
六本木ヒルズ店ワークショップ
六本木ヒルズ店にてブーケ作りワークショップを開催しました!しばらくコロナの影響もありワークショップを中止していましたが9月より少人数で再開いたしました…
六本木ヒルズ店にてブーケ作りワークショップを開催しました!しばらくコロナの影響もありワークショップを中止していましたが9月より少人数で再開いたしました…
もうすぐ広尾店ができてから、丸5年が経とうとしています。この5年があっという間すぎて、もう5年も経ったなんて嘘みたいです! これは5年目のちょうど今日…
2歳7か月の息子とは最近少しづつ言語でコミュニケーションが取れるようになってきました。 保育園の帰り道、 私「保育園、楽しかった?」 息子「はい!(う…
皆さま、ご存知でしたでしょうか? AFRIKA ROSEのKはケニアのKなのです! よくAFRICA ROSEやAFRICAN ROSEと間違われるこ…
最近jazz pianoを習い始めました。 4歳からクラシックピアノを習っていて、ショパンのノクターンやモーツァルトのキラキラ星変奏曲が弾けるレベルな…
少し前のことになりますが、銀座メゾンエルメスで開催されていた個展に行ってきました。 エルメス財団が主催しているアート展で、ブラジル人の女性Sandra…
2020年3月20日、「南米エクアドル・コロンビア、アフリカのケニア・エチオピアで大量に破棄されている」というニュースを見た衝撃が、まるで昨日のことの…
こんにちは!AFRIKA…
「ハチドリ電力」とアフリカローズの連携がスタートしました! 今回は、7月より「ハチドリ電力」との連携がスタートしたことについて紹介したいと思います。!…
20代後半の男性が好きな女性にカジュアルに花束を渡したいと、ヒマワリを花束で購入されました。よく女性にプレゼントされるようで、個人的にまだバラは早いの…
7月29日はVincent Van Goh (ゴッホ)の命日でした。 最近、彼の絵や生きてきた人生や葛藤のことが私の頭の中から離れずいつ…
AFRIKA ROSEでは100本の花束のご予約を承っております。 大輪で美しいケニアローズを贅沢に100本! 一度は憧れる100本のバラの花束。プロ…