歴史の教科書に載りました!
浜島書店さんが出版している 『中学歴史資料集 学び考える歴史』 にアフリカローズと萩生田愛が掲載されました。 全国の中学の歴史の授業に用いられるそうで…
浜島書店さんが出版している 『中学歴史資料集 学び考える歴史』 にアフリカローズと萩生田愛が掲載されました。 全国の中学の歴史の授業に用いられるそうで…
昨日はバレンタインでしたね! 皆さんはどんな楽しいバレンタインを過ごしましたか? 私は六本木ヒルズ店に行ってたくさんの可愛いバラたちに 「今日も綺麗に…
今日はオンラインでの取材でした。 バラに出会ったエピソードやアフリカローズ誕生の物語はこれまで多くのメディアに紹介いただいていて(感謝)いるので、 今…
息子が保育園から帰ってきて 「どんぐりころころ どんぐりこ」 と歌を歌いだしました!!! じいじ(私の父)によると、正しくは「どんぶりこ」らしいのです…
もうすぐバレンタイン。もうこんな季節になりましたね! 小学校2年生の時は8人好きな男の子がいました。全員クラスの男子です。 当時25人くらいのクラスで…
2020年12月21日。今日は冬至です。 一陽来復とは、この日を境に運気がどんどん上を向くと言われています。 そして今年の冬至は、これまで200年続い…
たかこちゃんをインタビューしました! たかこちゃんの魅力は、何と言っても明るい笑顔!!2020年の1月に「アフリカローズで働きたいです!」とメッセージ…
皆さま、ご存知でしたでしょうか? AFRIKA ROSEのKはケニアのKなのです! よくAFRICA ROSEやAFRICAN ROSEと間違われるこ…
AFRIKA ROSEでは100本の花束のご予約を承っております。 大輪で美しいケニアローズを贅沢に100本! 一度は憧れる100本のバラの花束。プロ…
続いてこちら。まだまだ魅力的なバラたちが届いております。 Miss Piggy ミス・ピギー 可愛い子ブタちゃんという意味のバラ。確かにブタちゃんぽい…
エチオピアのバラたちが無事に届きました! 実はエチオピアのバラ農園は7年前に訪問したことがあるのですが、その当時はまだ栽培技術が発展途上ということもあ…
新型コロナウィルスの影響を受け、ヨーロッパのはじめとする世界の経済が止まっています。 ご存じの通り、ヨーロッパに流通する7割のバラはケニア産のバラです…