北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、フィンランド)は似たような印象がありますが、決定的に違うのは「歌」について。
デンマーク人にとって歌はとても大切な文化です。
グルントヴィさんという哲学者・詩人・作曲家はデンマークの父と言われ、私の通うフォルケホイスコーレというシステムを作りました。彼が作曲した歌を歌います。戦時中も隠れて歌の文化を絶やさずに今日まで紡いできたそうです。私も毎朝歌いますが、歌うことが楽しいと感じたのは人生で初めてです。
まず朝8:30から毎朝行われるMorning assembly(朝の朝礼)にて1曲。そのあとに朝礼担当者が15分のスピーチを行います。スピーチは自分の大好きなことや話したいこと、皆に聞いてほしいことなど何でも良いのでテーマを選んで話ます。
先週の金曜日は、誰も立候補しなかったので私が手を挙げて『夢を叶える方法』についてスピーチしました。
ところで、北欧の文化の中に「Law of Jante(ヤンテの掟)」という社会的な法律というか生き方のガイドラインのようなものがあり、英語で直訳すると「You are NOT more than what you are.」という教えがあるそうです。
私があまりにもアグレッシブに「こうすればあなたの夢が叶うよ!あなたの人生だもの、思いっきり楽しんで生きようよ!」というスタンスで臨もうとしていたところ、音楽のインターンの先生(25歳)に「もう少しマイルドにした方がいいよ。」と言われ、その背景にある「Law of Jante」という思想を知ることになりました。北欧の人々は「大きな夢を描いて失敗するよりは、自分の身の程をわきまえて日々の小さな幸せを味わいなさい。」と教えられているのです。
なんと!!
北欧の人々は、日々の小さなことに幸せを感じる「幸せな人」であることは間違いないが、例えば「歌手になりたい」とか「ビジネスを始めたい」などの謂わゆる達成系の夢への恐れが強いように感じました。大きな夢を描いたりアンビシャスであることがダサいというか、自分に失望することへの恐れというか・・・そういう雰囲気を感じました。
それは社会的プレッシャーから来ているのか?本当に謙虚な姿勢なのか?現在調査中ですが。
普段のコミュニケーションにも随所に現れていて、人と話す時には極力ハードルを下げて、失敗することへの恐怖を感じさせないようなコミュニケーションになっていることを毎日至るところで感じます。
挑戦好きな私は、正直ちょっと物足りないというか、生温い感じがします。体育会系と真逆というか・・・私が昭和生まれだからでしょうか・・・?笑
でもこれが、SDGsで言うところの「誰も取り残さない」と言うことなのか・・・?正直よくわかりません。
もしかしたら、私は日本で普段から起業したり自分で経営している人たちと接する機会が多いからかもしれません。もしかしたら日本の若者もデンマーク人に似てるのかも・・・。どうなんだろう。
デンマーク人の若者に「あなたの夢は何ですか?」と事前にインタビューしてみると
「幸せでいたい」
「友達や家族と良い関係でいたい」
「大きな夢というより、日々の小さなことに感謝して生きたい」
という答えたくさん出てきました。
一方で、歌手になりたいなどの達成系の夢は極端に少なかったのです。
その理由は、先述した「Jaw of Jante」の思想が影響しているのではないかと感じました。
良い悪いではなく、北欧の人々は、大きな夢を描いて失敗して失望を感じるよりは、日々の小さな暮らしを大切に生きていこう、という価値観なのだということなのだと思います。
幸せの在り方や幸せなライフスタイルについて学びに来た私は、どこか違和感を感じました。
だって、達成系の夢を描いても描かなくても、叶えても叶えられなくても、それは「幸せであること」とは関係ないと思うからです。
描いた夢が叶わずに傷ついて自分に失望したとしても、挑戦したことに幸せを感じたりそこから学んだりできると思うのです。そりゃ落ち込むかもしれませんが、極論を言うと、失望した状態でも幸せであることは可能だと思っています。
夢は「幸せでいたい」と言ったデンマーク人に、更に掘り下げてみると、将来について心配な気持ちがあることがわかりました。そして今の若い期間を何も挑戦せずにただ無駄に過ごしていないかと不安と焦りを感じていることもわかりました。
なんだか、私が思い描いている「幸せ」の定義と、デンマーク人の「幸せ」が少し違うんだなと感じました。(もちろん幸せの定義はそれぞれ異なりますが。)
今回私がインタビューした学生は20代前半のコ達が多かったので、今度はもう少し大人に聞いてみようと思います!
そして、そういう学生達が、このフォルケホイスコーレでどのようなメンタルな変化を遂げていくのか、更に楽しみになりました。ここにデンマーク教育の真髄があると直感しています!
因みに、朝のスピーチは大成功で、皆が「とてもインスパイアされたよ!早速実行してみる!!」と声をかけてくれました。大なり小なり全員が行動に移してくれました!私も良い学びの機会になったことに感謝です。